商品一覧

 
健康情報



 

 
 健 康 情 報
 風 邪

 風邪(風邪症候群)は、気を許していると年に何回も羅患してしまう程、数ある感染症の中で最もポピュラーなものです。又、流行の季節は主に冬ですが、夏場や秋口にも流行することもあり、くしゃみや鼻水・喉の痛み・頭痛等の不快な症状を伴い本当に辛いものです。

 風邪の原因
 風邪を惹き起こす原因には、ウイルス・マイコプラズマ・クラミジア・細菌等の病原微生物の感染や寒さ・アレルギーなどの色々あげられます。ウイルスには、インフルエンザウイルス・アデノウイルス・ライノウイルス等、現在までに9種類が発見されています。 これ等のウイルスは、人の呼吸器から侵入し鼻や喉・気管支の粘膜に付着します。

この時、身体に抵抗力が十分にある場合は、生体の防衛機構(免疫)によって排除されるのですが、過労や睡眠不足等が重なり、その力が低下してくるとウイルスは細胞内に侵入し増殖を起し、ついには細胞を破壊します。この為に鼻や喉・気管支の組織に炎症が起こり、喉や鼻水といった風邪の症状が出てきます。


 
又、インフルエンザウイルスによって起こる頭重や全身倦怠感等の全身症状は、その構成成分や病的産物が血液中に入り、全身をめぐるために起こると考えられます。
 そして、これら風邪を引き起こすウイルスは、次のような経路をたどって風邪の人から他の人へと感染してゆきます。


 風邪の感染経路
 飛沫感染:風邪を引いている人がくしゃみ・咳等をした際に飛び散る鼻水・喉の粘液等の小さな粒子の中にウイルスが含まれていて、空気中に飛び出し周りの人々に吸い込まれ感染するものです。又、大きな粒子は一度床や道路等に落ちますが乾燥すると再びホコリと共に舞い上がり人の体内に侵入し感染します。寒い季節には部屋の窓やドアは閉ざされたままのことが多く、こうした閉鎖された中で風邪を引いている人がくしゃみや咳をすれば容易に感染することになります。

 接触感染:鼻をかんだり、くしゃみをふさいだ手や指にウイルスが付着します。その手でドアのノブや机・電車の吊革等に触れると、そこにウイルスが付着し次にそれに触れた人がその手で鼻などをいじって感染するものです。


 風邪の病型
 インフルエンザ型:インフルエンザウイルスにより起こるもので、高熱で発病し頭痛・腰痛・関節痛・全身倦怠感等全身症状、ついで鼻水・咳等の呼吸器症状が現れます。

 普通感冒型:  俗に言う鼻かぜと呼ばれるもので、鼻水・鼻づまり・くしゃみといった鼻炎が主な症状です。
 咽喉炎型:    喉の炎症が主な症状で鼻水・喉を伴います。発熱の程度は様々です。
 咽頭結膜熱型: アデノウイルスによる起こるもので、高熱を伴い咽頭炎が強く起こります。又、結膜炎を起すのが特徴で夏にプールを介して感染するためにプール熱とも呼ばれます。
 
 この様に風邪に罹ると辛い症状で苦しめられるものですが、これらの風邪は一週間程度で自然に治ってしまうのが普通です。その点簡単で軽い病気の様に思われがちですが、たかが風邪と高をくくっていると、こじらせて肺炎や中耳炎・副鼻腔炎等の厄介な病気を引き起こすこともありますので、風邪予防にはしっかりと、そして風邪を引いてしまったら早目にきっちりと治しておきたいものです
 


 風邪の予防
 最も大切なことは、ウイルスが侵入してきてもそれに抵抗する体力をつけることです。 
@ 過労や睡眠不足・暴飲暴食は避けて体力をつけましょう!又、風邪は油断から引くとも言われる様に
A うたた寝・湯冷め・寝冷え寝汗等で身体を冷やさないように注意しましょう!
B 外から帰ったらうがい・手洗いをしましょう!
C 風邪の人がいる部屋では、充分な換気しましょう!
これらのことを心掛けて風邪予防につとめましょう。しかし、どんなに注意しても風邪を引いてしまうこともあります。

 風邪の対策
 「風邪かな?」と感じたら、十分な安静と休養をとると急速に回復することが多いのですが、この時期を逃してしまったら、やはり薬の手助けが必要になってきます。よく「風邪で頭は痛くて…」「喉が痛くて咳や痰が…」と鎮痛剤や解熱剤・鎮咳剤・去痰剤を求めて見える方がいますが、これ等の薬は一時しのぎでしかなく根本的に風邪を治すわけではありません。症状によって、服用する薬は変わってきます。

特に胃腸を大事に、胃腸機能を整え食欲を湧かし、風邪に負けない体力をつけ自然治癒力を湧かすことを考えましょう。そして、睡眠も十分にとりビタミンやカロリーに富んだ消化の良いもの、水分の多いもの、温かいものを食べましょう.
 

漢 方 相 談

清和堂薬局

〒352-0034 新座市野寺2-7-21
048-478-2790
定休日は日曜日・祝日です
ページの先頭に戻る

  トップページ / 商品一覧 /  店 舗